車の査定のこと  その三

あずき*ささら月

2011年12月31日 10:13


車の査定 その二の続きのお話です。

車の清掃をガソリンスタンドにお願いして、
2階の休憩スペースから斜め下を見降ろしながら、
自分の車が綺麗になっていくのを見るのはほんとに心地が良かったです
ほんとは自分ですればいいのだけど、それなりの対価を払って、
専門家にお任せするのも、悪いことでもないのかな~とも思いました。

車の私の希望の売値は、20万円
何となく前の車の査定の感覚から、妥当は10万円くらいかなぁとも思いつつ。

おそるおそる20万と言ってみると、それほど意外な感じでもなく、
でも、20万はやはり無理だと説明してもらいました。

中古車は黒、グレイの車の需要が多く、
グレードによっても売る日によっても変わってくるらしいです。
私のは赤い車で、グレードは業者さんが調べてきてくれて、
若干高めで売れるもののようでした。

が、後2,3日で手放せるようでも10万はいかず、
それより後になると値段がつかない可能性もあるようでした

代車も用意できるとのことだったけど、どうしてもこの車を1週間ほど
持っておかないといけない理由を説明すると、納得してもらえ、
その二で書いた、「このまま販売店に並べられる」というのを生かして、
直接販売店の伝手を当たってみると言ってもらえました。

当たってもらった結果、
後30分後くらいに、商談に来るお客さんがいるというお店があり、
その商談相手の人が、たまたま私の車の内装、外装が希望で、
しかもそこの業者さんにゆかりのある人だったようです。

交渉してもらって、来年早々に車検を受けてもらわないといけないのもあり、
12万で折り合いがつきました。

免許取りたての若い女の子が、次のご主人さまになるようです。
気持ちよく乗ってくれたらいいなぁと思います



今回のこと、あまりにスムーズだったので、
もしかしたら、査定士さんのシナリオがあるのかもしれないけれど、
でも私自身、心地よく車を送り出すことができ、
結果やはり、2件目の業者さんにお願いして良かったと思いました



ただ車の一括査定は、自動車保険と違って、色々労力がかかるので、
やめといた方が無難かなぁというのが私の思いです


関連記事