
2011年11月11日
久しぶりに、おかえりマンゴー
ドライマンゴーをヨーグルトに一晩浸して食べるのを、おかえりマンゴーというみたい。
はなまるマーケットで以前紹介されてたらしいけど、全然知らなくて、
この夏、友人宅のホームパーティで初めて教えてもらいました

実際に意味を知ったのは、パーティ後。。。
なるほど、ドライマンゴーがヨーグルトの水分を吸って、生っぽく戻るから
おかえりっていうんやねぇ

今回は、低温殺菌牛乳で試してみました。
一晩というより、朝作って、昼過ぎに食べたからまだパシャパシャ

翌日まで置いとくと、けっこうとろ~んとなってました。
作り方は簡単で、適量のドライマンゴーを適量のヨーグルトないし、牛乳に浸すだけ。
材料のマンゴーは、
![]() 入荷いたしました♪【おひとり様1回限り、3セットまででお願いします。】ミスターマンゴーの無... |
こちらのもの。
10日ほど前のパーティでも再会して、
また購入したい旨伝えたら送ってくれはりました。
それを友人宅へ持って行き、今度親が来るので渡してみようと思ったら、すぐなくなちゃうので、また注文しようかな

ドライマンゴーって、
ずいぶん前に食べないからともらった、フィリピン土産ぐらいしか食べたことないので、
比較が難しいのだけど、こちらのすごくおいしい気がします。。。
2011年04月10日
マッサージクッション
最近できた伊丹昆陽のイオンのショッピングセンターをすっかり気に入ってしまって、
週一回くらいのペースで行っているような。。。
そこの関西初出店という、ROUという雑貨屋さんで、
ルルドというマッサージクッションを発見。
この4月から、3交代制の勤務から2交代になり、大きな疲れで体中が凝りまくり。
試しに使ってみたら、絶妙な気持ちよさにすっかり気に入ってしまったけれど、
8000円くらいしてたので、楽天で購入しました。
![]() ルルド マッサージクッション 47%OFF!楽天店9周年記念レビュー企画... |
レビュー書いて1000円引き。
ちょっとだけあった手持ちのポイントも使って、6500円くらい

30分くらい、腰に当てたり、背中に当てたり、足に当てたりして使って、
すっかり体が軽くなりました

場所も取らないし、ほんとに買ってよかった

しいて言えば、振動タイプもあれば、いいのにな…。
2011年03月04日
きんたくん
この間、夜勤帰りに能勢口の近くを歩いていると、子供達ときんたくんが。
メインの通路の後ろ側にいたので、ずっときんたくんの後姿を見ることに。。。
きんたくんの後姿ってなかなか見る機会がないので、じっと見てると、
赤い布地の左側に小さくダイハツのマーク

きんたくん気ぐるみの製作にダイハツが補助したのかな。。。
子供達に囲まれたきんたくん。
手招きしているなと思ったら。
向こうから、ハバタンが

今週末、川西の駅周辺では、きんたくんバル、というのが開かれるそう

興味はあるけれど、明日はお仕事だしなぁ。。。

2011年02月21日
当たった♪
前から欲しかった、サントリーアンクルトリスのジョッキ


ジョッキが当たるは覚えてたけど、ジョッキだけだったんだなぁと、
小さいトリスウイスキーくらい入ってるんじゃないかと思ってたから、
ちょっぴり残念

ジョッキが来た2日後には、こんなん↓も当たりました

2011年02月02日
ポテトチップスはこれからお箸で
実際にはお箸ではなく、ポテトトング

セブンイレブンで、各店130円以上のカルビーの対象商品を買うと、
先着30名にポテトトングがもらえるとか。
いるかなぁと思いつつ、何となく買ってみて、
使ってみたら、思いのほか使い勝手がよくって

机に置いたときに、トングの先が、机につかなかったり、
食べかけの袋を止めるのにも使えます。
ちょっと小さめのセブンイレブンには置いていないけど、私が見つけたお店では
まだまだたくさん余ってました。