この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月12日

河川敷を散歩



職場で出会う患者さんたちに、冬は動かないですもんね~
体重が増えるicon14方々に慰めの言葉をかける私。

私自身にも言い聞かせている部分もあるかもしれないですが。。。face06

で、昨日の午前中はまだそれほど寒くなかったのと、
日差しも柔らかだったので、河川敷を南に向かって歩いてみることにしましたicon01



1時間ほど歩いていると、目の前に、大きな水たまりiconN04



空に浮かぶのは、近くの伊丹空港から飛び立つ飛行機です飛行機

ちょっと迂回して上から眺めてみると、
これは、水たまりではなく、道と川の交差点でした。

ちょっとした立派な川になってるので、ここが通れるのって、
よほどな渇水にならないと無理なんじゃないかなという感じでした。



迂回してみると、少し歩いたところに、梅の木と公園。
こんな所に、公園があるとは知りませんでした。



伊丹空港がほんとに目の前です目

昨日はこの寄り道もいれて、2時間ほどのウォーキング兼散歩でしたが、
何となく、右足が痛い。。。

随分と体が衰えてしまったな~と思いました。
  

Posted by あずき*ささら月 at 22:52Comments(0)

2011年04月09日

かわいいお客さん


昨日は、夜勤明けで仮眠をとった後、女子会へicon28
なんと、一つのお店に丸々5時間もいて、終電間際に帰ってきました。
なので、今日はとても疲れていて、
期日前投票に出かけたのと宅急便を受け取った以外は
ぼーっとして過ごしました。

今日の天気はいまいちだったけど、
暖かくなって久しぶりに、隣のお家から可愛いお客さんicon06



昨秋は、ベランダ伝いによく来てくれたけど、何だか久しぶりです。
初めて見かけたときは、子猫ちゃんだったけど、随分大きくなりました。



私んちをしばらく探検して、猫じゃらしで遊んで。



帰っていきましたkao06
  

Posted by あずき*ささら月 at 20:31Comments(0)

2011年03月15日

ぽかぽか日和の日に


この2日間はとても暖かで。

寒くってほったらかしだったベランダや室内の花たちや鉢たちを
綺麗にしたり、植え替えたり。



100円ショップで買った
ハゴロモジャスミン(←おそらく)も知らない間に花が咲いてました。
鉢カバーは元、急須。

和の柄だけど、何となくジャスミンと合ってていい感じです。



こちらは、ホワイトデーに貰ったミニバラ。



鉢はとても気に入っていたテラコッタ。だったけど、落ちて真っ二つに。
もったいないので、ボンドでくっつけたら、なんとなく使えてます。



お部屋には、私の雑なガーデニングでも逞しく育つセダムと、
半年前の誕生日に貰ったお花のアレンジに付いてたアイビー。

鉢はトマト缶。育つかな。。。

いまだ被害の事実が分からない震災で、色んな痛ましい事実を知る中で、
こんなささやかな出来事が、平和で幸せなことなんだなぁと実感する毎日です。


  

Posted by あずき*ささら月 at 22:00Comments(0)

2010年04月14日

ミントティ


2007年の冬に取ってきた、ほんの1センチほどだったミントは、
毎年どんどん繁殖して、今年も順調に成長しつつ。



桜の季節も終盤になって、ちょっと心が疲れてきたので、
ミントティにしてちょっとだけ、リフレッシュしました。



何のミントなのか分からないけれど、きつい味ではないので、
これを飲むととてもほっとしますkao06
  

Posted by あずき*ささら月 at 18:29Comments(2)

2009年04月30日

ポピーの花が咲きました


いつだか植えた、ポピーの花の種。
撒いたこと自体をすっかり忘れていて。。。

いつも色んな花の種を撒いて、ちゃんと印をしておかないものだから、
花が咲いてやっとなんだか分かります。

実は同じ頃に、葉牡丹の種も撒いていたので、
なかなか芽が出なかった葉牡丹なんだと、ずっと思っていたのだけれど。



この垂れ下がる姿を見て、初めてポピーだと気づきました。



真っ赤な花が一輪だけ、風に揺れています。
今スタンバイしている蕾が、あと3輪。
  

Posted by あずき*ささら月 at 23:59Comments(0)