› 北摂発信!ささやかな場面 › 北摂(川西・伊丹・宝塚) › ぐるっと初詣パスで

2011年01月06日

ぐるっと初詣パスで


2日目?の初詣に行ってきました。

ぐるっと初詣パスで

初めて使った切符だけれど、
500円で阪急宝塚線、今津線、箕面線、神戸線の一部など
色々周れて、しかも色んなところの縁起物がもらえるというとてもお得な券。

周ってみて、来年も買おうと思いました。

まず、中山寺門松

ぐるっと初詣パスでぐるっと初詣パスでぐるっと初詣パスで

ここは駅から近いから、結構楽。

次は、縁起物はもらえないけど、売布神社tenki_418
ここの駅で初めて降りました。

地図を見たら、ちょっと遠いのかなぁと思ったのだけれど、
案外近かった。

ぐるっと初詣パスでぐるっと初詣パスでぐるっと初詣パスで

お酒の缶で作った風鈴みたいなの(写真右)が、印象的。
風がうまく当たると、回って光が反射して、綺麗でした。

次は清荒神門松

ぐるっと初詣パスでぐるっと初詣パスでぐるっと初詣パスで

3回目だけど、何だか遠かった。。。
今までで一番賑やかなときに来た感じでした。

次は、門戸厄神門松

ぐるっと初詣パスでぐるっと初詣パスでぐるっと初詣パスで

ここで降りるのは初めて。
というか、今津線で逆瀬川以外で降りるの初めてです。

案外遠かったicon10
出店とかがあったら気も紛れるのだろうけれど。

ぐるっと初詣パスでぐるっと初詣パスで

帰りに、厄除けまんじゅうを食べました。
できたてでとてもふわふわで美味しかったkao01

ぐるっと初詣パスで

頂いたものたち。
お米は、清荒神に行く途中にあった神社で頂いたもの。
門戸厄神の破魔矢は、700円と書いてました。
切符代が、500円なので、破魔矢だけ頂きたいと思っても、
切符を買ったほうがお得。

縁起物に値段を考えるのはよくないんだろうけれど。

本当は、この切符を使って、他にも色々周りたかったけど、
疲れてそのまま帰りました。。。


同じカテゴリー(北摂(川西・伊丹・宝塚))の記事画像
猪名川沿いをお散歩
妙見山に行ってきました
おおさか府民牧場へ
昆陽池公園へ
たこ焼き食べ放題!
bjリーグを見てきました♪
同じカテゴリー(北摂(川西・伊丹・宝塚))の記事
 猪名川沿いをお散歩 (2011-10-22 13:35)
 妙見山に行ってきました (2011-10-12 22:59)
 おおさか府民牧場へ (2011-06-06 20:34)
 昆陽池公園へ (2011-04-03 22:24)
 たこ焼き食べ放題! (2011-03-23 10:00)
 bjリーグを見てきました♪ (2011-02-13 22:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。