2011年07月21日
てっぱんの舞台、尾道へ
広島の翌日は、尾道を旅してきました。
昨年の秋に学会で行ったけど、会場周辺をうろうろして、
紅葉の名所の佛通寺に行ったくらいで、
観光地ををゆっくり巡るのは久しぶりです

昔の市議会所?
今は観光案内所っぽい感じになってます。
春にNHK大阪放送局で見たてっぱんのセットがこっちにきてました

渡船で尾道水道を渡って、向島へ。
何度も尾道訪れたけど、渡船に乗るの初めて。
でも、渡った先はそれほど何もなく。。。

観光案内所を兼ねた、売店兼食堂みたいなお店の人が
一所懸命説明してくれはったけど、やはり観光のメインは本土のようでした。
昨年秋に買ったハーブティーが美味しかったので、
駅近にあるハーブのお店ポンテフラクトでオリジナルブランドのを購入。
今はキャンペーン中とかで、500円分しか買っていないのだけれど、
フレッシュハーブのハーブティをプレゼントしていただきました。しかも連れの分まで

ほんと美味しかった

ホットでちょっぴり暑かったけれど

Posted by あずき*ささら月 at 22:00│Comments(0)
│広島