2011年09月02日
鳥取砂丘へ
寝ソベリアのお話に続き、こちらもゴールデンウィーク中のお話。
台風の突風。そして、
スタンプラリーをしていたときの東西線の駅構内の強風で思い出しました

何だか天気の悪い日だったけど、どこに行くともあんまり決めず、中国道を西へ。
翌日は仕事というのもあって、鳥取への玄関口っぽいインターで中国道を下りました。
ゴールデンウィーク中はとても渋滞するという情報だったけど、
そしてそれにしたがって、大回りをしたけれど、
むっちゃスムーズに到着。
砂丘近くの駐車場が少~し混んでたくらいでした

鳥取は、バス旅行で2回ほど。
車では初めてです。
そして、いつも天気が悪いような…。
この日はものすごい突風で、顔に当たる砂が痛くって

近くの子供はあまりの風の強さに泣くし、前に進めないし
こんな砂丘は初めてでした

砂丘で買ったもの

タマゴは、砂丘の砂で蒸したもの。
とても固ゆでで、普段は半熟が好きだけど、美味しくいただきました

Posted by あずき*ささら月 at 11:56│Comments(0)
│中国地方