2011年10月24日
久しぶりに滋賀県へ
面白そうなイベント救護のお仕事があったので、大津に行ってきました

およそ1年ぶりの琵琶湖。
集合時刻に間に合うようにと、朝4時半起床

お仕事自体は何事もなく、待機のみで終了。
申し訳ないくらいな感じでした。
昼過ぎには終わったので、大津、膳所駅界隈を散策。
とても久しぶりの天孫神社に参拝を

よく見てみたら、うど鈴木の名前。
こんなところに聞いたことある名前が書いてあるのを初めて見ました

その後琵琶湖岸に出て、西武百貨店を経由して、膳所駅へ。
西武に行くの何年ぶりだろう??
上のほうの階はそんなに変わった印象はなかったけど、
食料品街はちょっぴり新しいお店が入っていたり、
場所がちょびっと入れ替わっていたり。
宝牧場のプリンと地酒と買って、そこでnanacoが使えてびっくり。
イトーヨーカドーと西武って提携?
前にイトーヨーカドーでチャージしたお金が結構残ってたので、
ちょうど良かったです

更に膳所駅前のヤマダヤで、ケーキを購入。
今まで幾度となく食べたけど、多分お店で直接買うの初めてでした。
これは宝牧場のプリン

Posted by あずき*ささら月 at 23:03│Comments(0)
│滋賀