› 北摂発信!ささやかな場面 ›  › 年末年始の過ごし方

2012年01月02日

年末年始の過ごし方


昨年大晦日に、およばれしたクリスマスケーキiconN22

クリスマスに予定外に、おばあちゃんからケーキを貰ったとのことで、
今回の登場になったようでした。
元旦誕生日の旦那さん(夫婦ともども昔からの歩き仲間なんだけど…)の
一日前倒しの誕生日ケーキに変身iconN04

年末年始の過ごし方

いちごのトッピングがむっちゃ可愛くっていちご

年末年始の過ごし方

ろうそくを消すのは、夏が誕生日の坊やが担当face02

年末年始の過ごし方

じっと、切られるのを待っている坊やの手がむっちゃ可愛いiconN07

年末年始の過ごし方

そもそもこの大晦日の会?は、もうひと組の夫婦の実家が近所にあるそうで、
大晦日にこちらに寄ってから、実家に向かうというのが恒例行事になっているそう。

私も病院勤務終わって、定期的なお休みが確約されたので、
次回も参加させてもらおう。

ところで密かに嬉しかったのが、
子供ちゃんが「おねえちゃんもお手玉して」といったこと。
もう確実におばちゃんなんだけど、おねえちゃんと呼んでくれてほんと嬉しいicon12

でも、3つ使うお手玉はできなくって、ごめんなさいという感じでしたicon10



同じカテゴリー()の記事画像
初詣ふたつ
一週間前のクリスマスパーティ
何だか毎月ケンタッキーへ
バレンタインデーの卵白を消費
恒例のチョコレートを作りました
おむつケーキを作りました
同じカテゴリー()の記事
 初詣ふたつ (2012-01-03 10:38)
 一週間前のクリスマスパーティ (2011-12-25 21:58)
 何だか毎月ケンタッキーへ (2011-11-30 23:23)
 バレンタインデーの卵白を消費 (2011-03-03 10:36)
 恒例のチョコレートを作りました (2011-02-14 10:00)
 おむつケーキを作りました (2011-01-14 15:07)


Posted by あずき*ささら月 at 11:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。