› 北摂発信!ささやかな場面 › ハンドメイド › シュシュを二つ

2012年01月05日

シュシュを二つ


新しく勤めることになったクリニック病院で、事務系の方に勤める前日に言われたこと。

「シュシュっていうの?あれ、してた方がいいみたいよ」
病院では、黒いゴムでバレッタも禁止iconN02だったから、
クリニックって、敢えておしゃれな方向を進めはるのかなと
当日看護師さんに聞いてみたら、「そんなことないですよ」と。

まぁでも、多少のおしゃれは楽しいし、ということで、
色々髪留め変えながら勤めてますkao07

で、家にあった布とレースを使って、シュシュ2こ手作りiconN07

シュシュを二つ

最近売ってるシュシュは凝ったのも多いけど、
端っこ縫って、ゴムを通すだけのは、ほんと簡単にできて楽しいです。

今回のは、60センチ×10センチちょっと位の布を縫って作りました。

明日からが本格的な仕事始め。
これからは、仕事のこともちょこっと書いていこうかなと思います。


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
ミラーレスカメラのケース
ミシンで久しぶりに刺しゅうをしました
初めてのガマ口バッグを作りました
雨の日のバッグカバー
布製の籠?袋?
お気に入りのきんちゃく袋
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 ミラーレスカメラのケース (2012-03-16 22:54)
 ミシンで久しぶりに刺しゅうをしました (2011-12-13 23:51)
 初めてのガマ口バッグを作りました (2011-11-22 22:35)
 雨の日のバッグカバー (2011-11-21 22:00)
 布製の籠?袋? (2011-11-17 23:00)
 お気に入りのきんちゃく袋 (2011-09-15 10:00)


Posted by あずき*ささら月 at 20:15│Comments(0)ハンドメイド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。