2010年03月12日
色んな橋をわたってきました その3
四国から本州に戻るため、瀬戸大橋へ。
この下のJRは、何度も通ったことあるけれど、上は初めて。
天気も良いので、とても気持ちの良い見晴らしでした。
やっぱり、ここには寄りたいな~と与島パーキングエリアへ。
ぐるぐるとらせん状の道を下っていきます。
大津パルコの駐車場みたい…でした。
一角には、電車の通過時刻表。
参考に写真を撮ってみたけれど、なんのこっちゃ分からない写真が。。。
こっちのエリアはお土産充実で、セルフ(だったと思う)のレストランもあって
とっても賑やかだったけれど、
反対側の(高速降りなくても行ける)フィッシャーマンズワーフは。。。
一昔も二昔も前の観光地っぽく、とても荒れてました。。。
夏場になると、船も出て賑やかになるのかな。
一応お土産売り場もあるのだけれど、建物の照明も暗く、なんだか侘しげでした。
こっちの雰囲気も好きだけれど。
これから、本州へと戻りました。
Posted by あずき*ささら月 at 12:57│Comments(0)
│散策や食事・おやつなど