2011年09月24日
探偵はBARにいるを見てきました
この2ヵ月半程の間で見た映画。
さや侍
阪急電車
神様のカルテ
うさぎドロップ
そして、探偵はBARにいる
次は、ツレがうつになりまして
か、セカンドバージンかなぁと思っているのだけれど。
いつも、映画の前に宣伝されるのがモテキ。
テレビでもよくCMで出てきて、最初全く興味なかったのだけど、
耳や目に刷り込まれるうちに、
見たほうがいいのかなぁという気分になってきました。
探偵はBARにいるは、伊丹のイオンモールで台風

平日なのに満員に近い状態。
うさぎドロップは、7人しかいなかったのに。。。
満員に近い状態であるだけあって、細かな笑いが散りばめられてて、
感動もあり、映画の独特の雰囲気も好きな感じでした

登場人物たちも、悪者以外は、最後は親近感が湧くというか、
それぞれの個性や思いに惹かれる感じでした。
しかし、登場人物や話の流れにどうもついていけなくて、
大まかな流れは分かるのだけど、結局どんな事件があったのかが
ちょっとボーっとしてたらついていけなくなっちゃいました

駐車場

2000円以上買い物すれば、プラス1時間無料

そうだ、バスボン買おうとかトリス

とか考えてるうちについていけなくなっちゃいました。
これからちょっと復習していこうかなと思ってます

Posted by あずき*ささら月 at 08:14│Comments(0)
│秋