2012年05月20日
サントリーの京都工場へ
前回の投稿に続き、今回も4月の話題。
もう2,3年も前からずっと、行きましょう!と言いながら、
口約束ばかりだった、前の職場の上司である師長さんを誘って、
長岡京のビール工場に行ってきました

長岡京の駅に着いて、
駅前のアルプラで、ウコンの力を買ってもらって、
ベンチで飲んでシャトルバスへ

ここ何回目だろう?
でも、何回説明を聞いても、見学の工程はいつも新鮮
この日は日曜だったから、
工場は全く稼働していませんでした

工場見学。
私が興味を持った時期はまだ人気に火がつきだした頃という感じで、
予約なしで行っても全然大丈夫だった気がするけれど、
今は老若男女問わず、満員です

ビールは、プレミアムモルツとモルツ

計3杯の試飲ができるけれど、
時間も少ないし、女性は2杯が限度な気がします。
最後は、「お客様から頂いた時間は…」といった感じで、終わるんですよね。。。

4月だったので、桜がとてもきれいに咲いていました

Posted by あずき*ささら月 at 21:56│Comments(0)
│京都